私が好きな食べ物っていうのは、
ラーメンももちろんのことうどんそば、カツ丼、ちゃんぽん、牛丼、おにぎり、パンなどめちゃくちゃ糖質ばっかりしか食ってなかったんだなぁと思うとめちゃくちゃ恐ろしい。
とは言っても普通に外食をしたり食べに行くと言うふうになったらほぼほぼ糖質で作られた料理になるよねー。
これどういう風に考えたほうがいいんだろうか?
この糖質を抑えると言うふうにするだけでもだいぶ痩せれるって言うふうな話は聞いた・・・。
ただだからといって多分これだけでがっつりめちゃくちゃ痩せる求めていた体重まで痩せるって言う事は多分できないだろうなぁと勝手に思っていたりする。
そうなるとどういう風なことが必要なのかってなればやはり運動して脂肪を燃やすって言うパターンなのか、
ライザップみたいな感じのトレーニングをして筋肉を増やして基礎代謝と言われる黙っておいても脂肪が燃焼するって言う量を増やすのかって言うことだと思うんだけど、
この糖質を取らないような食生活ってどうしたらいいんだろうね。